トップ おんせん掲示板 日本温泉名人認定試験

おんせん掲示板

温泉を中心にから雑談まで取り扱っています。

全25の話題
掲示板の使い方、投稿のルール
西園寺
西園寺
男性
の投稿
  • 作成
    2019年12月11日
    04:10 AM
  • 2767

日本温泉名人認定試験

西園寺です。
2019年12月8日開催の表記試験を受けてきました。
TOEICを除けば、30年ぶりの試験。
朝9時過ぎからの長丁場の講義と知恵熱?発症(笑)を経て
17時から90分間のテストに突入。
ヘロヘロでした。
結果は2月末頃なので楽しみです。

16件のコメント

16.第四回の告知

大変ご無沙汰してます。西園寺です。
そろ~りそろりと湯巡り継続してます。
第四回の告知が日本温泉協会のHPにアップされてます。
次回は 2023年3月12日(日) とのことです。

西園寺
西園寺
(トピ主)
2022年11月23日
22:55 PM

15.第三回の告知

西園寺です。
第三回の告知が日本温泉協会のHPに載ってました。
試験日は3月13日だそうです。

西園寺
西園寺
(トピ主)
2021年11月20日
19:26 PM

14.なあるほど・・

西園寺様、ご回答有難うございました。
なるほど・・アルミニウムは収れん作用により炎症を抑える働きがある訳なのですね。だからか何だか効果有りそうな気がしていたのは、満更外れていた訳でも無いようで・・ちょっと安心しました。

油臭は、やっぱり摩訶不思議な訳なのですね~ 
まあ、温泉自体が2つと同じものが無いと言う事を実感している訳ですから・・二度と出会えないものに出会った一時を感謝して過ごせば良い訳ですね。

そこでまた質問③で御座います(自分で調べろっちゅうの)
モール泉についてですが、温泉成分に植物性の物が混入している温泉(鉱泉)は全てモール泉となる訳でしょうか?
でも、温泉成分表に、泉質名:モール泉とは書かれていないですよね?
モール泉=黒くてヌルヌルの湯と言うイメージが有り、見た目と浴感がその通りであっても、
東鳴子の馬場温泉や高友旅館は?モール泉とは言われていないし・・
鹿児島の鶴丸温泉も純重曹泉となっていたし・・
モール泉自体は、関東や北海道に多いと言われているのは、本物のモール泉だからなのですよね?千葉で入った温泉も、多分モール泉なのだろう・・

と言うのも、モール泉だと思って行った知床斜里温泉の温泉表示に、炭酸水素ナトリウム泉と書かれていたのを見てから、
・何を持ってモール泉と呼んでいるのか?呼ばれて来たのか?
・成分表の項目に何と言う物質名が記載されておれば、モール泉となるのか?
と言う疑問が湧いてきたのです。

お時間がおありになる時で結構ですので、お教え頂ければ嬉しいです。
画像1.鶴丸温泉 2.斜里温泉 (共に源泉かけ流しの湯船で、加水するとコーヒー色の湯になる)

桜hanako
桜hanako
2021年08月04日
01:04 AM

13.残念ながら。。。

桜hanako様
西園寺です。ご無沙汰しておりました。
ちょいとネット検索してみましたが、よくわからないですね。
雰囲気で温泉を楽しんでおります(笑)。
 
連々と考えるに、

質問①(アブラ臭とはなんぞや)は、石油等の油が色んな炭化物の集まり(混合物・化合物)みたいなので、その中の物質の「何か」がアブラ臭の原因でしょうが、何が原因なのでしょうね。地中深くで熟成された地球のスープが温泉ですので、いろんな「出汁」が出ているんでしょうけど。

茨城の五浦温泉で他の方が「アブラ臭がする」とかかれてましたが、小生には
「ヨウ素」臭に感じました(成分には入っていなかったような)。モール臭とも異なるし。。

質問②(アルミニウムの効用は?)は、ネットにソレらしき情報あり。
パクリですが、以下です。
----------------
○生理作用・・・制酸作用、収斂作用(たんぱく質を変性させることで組織や血管を縮める作用)
○浴用の薬理効果・・・皮膚病の改善
○飲用の薬理効果・・・胃腸の炎症改善と鎮痛
----------------
とのことです。
また、
----------------
アルミニウムの生理作用は組織の収斂(表面が縮もうとする作用)と水酸化
アルミニウムの場合にはゲル化して組織表面に張り付く性質がある。
このため付着した部位に長くとどまり組織の保護と強い収斂作用を引き起こします。
市販品でアルミニウムが利用されている制汗剤や下痢止め薬があり、制汗剤で
使われる塩化アルミニウムは収斂作用で汗腺を閉じ発汗を抑えるというものです。下痢止め薬はケイ酸アルミニウムが使われ、ケイ酸が有害物質の吸着や過剰な水分を吸水し、アルミニウムが患部を保護、収斂させて炎症の拡がりを抑えると考えられます。
-------------------
などとあります。

なんだか、炎症の拡がりを抑える、というところにヒントがありそうです。

それにしても、ケイ酸アルミや塩化アルミとか全くわかりません。
分析表をみるにつけ、毛嫌いせずに化学を勉強しておけばよかったなぁ、と
この年齢になって思う次第です。

すいへーりーべぼくのふね、ななまがありしっぷすくらーくか・・・・

西園寺
西園寺
(トピ主)
2021年08月03日
04:18 AM

12.質問させて下さい

こんにちわ桜hanakoです。
温泉を巡っていて意外な所で、油臭を持つ温泉や、アルミニウムと泉質に書かれている温泉に出会ったりし、何となく成分が濃い様に感じたり効能が強い様に勝手に思ったりしているのですが、教えて頂きたいことがあります。

質問①
この油臭と言われている温泉が持つ独特の匂いと言うのは、何と言う温泉成分が発しているのでしょうか?もしくは、何と何の成分が合わさってこの様な香りを醸し出しているのでしょうか?
よくある話として、油田開発で温泉が湧き出て、その温泉の香りが油臭がするというのは解る気がするのですが、そうでは無さそうな温泉に於いても油臭を持っているというのは、何故なのでしょうか?

質問②
温泉表示にアルミニウムが入って入るのを見ると、経験的に痛みに効く様な気がしているのですが、実際アルミニウムと言う成分の効能としてはどの様な効果があるのでしょうか?
蔵王温泉、微温湯二階堂、恵山温泉(北海道)、玉川温泉・・・他にも意外な所で出会ったりもし、アルミニウムが入っているだけで効能が強そうな気がしているのですが、実際はどうなのでしょうか?

是非教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

桜hanako
桜hanako
2021年07月11日
09:25 AM

11.おめでとうございます

西園寺です。
合格おめでとうございます。
小生が受験したときは、受験生の中に、濃い格好をされた
大変個性豊かな御仁が複数いらっしゃいました(笑)。
温泉愛と刺繍されたスカジャン着た方、
肩のところに湯巡り全国放浪中と書いた
ゴツいライダースーツ着た方、
温泉マーク入りの名刺入れから、自分の名刺を配る方とか。

That's温泉命とはこういう方か、と思い、まだまだ小生
の温泉愛はかわいいもんだと実感?しましたね。

西園寺
西園寺
(トピ主)
2021年03月02日
07:05 AM

10.第2回温泉名人合格しました!

西園寺様、情報ありがとうございます。そのような検定があることを西園寺様の掲示板で知り、昨年試験を受け、無事合格しました!

小さい子供がいる上に、コロナで大好きな温泉にも行けなくなったので、少しでも温泉のことを考えたり勉強して、心癒そうなんて思っていましたが、テキストが超絶難しくて、心癒されることはなく最初は挫折しそうでした。

温泉ソムリエの資格(?)は持っていますが、講義を受けるだけで認定されるものとは異なり、この温泉名人は結構な厚さのテキストで勉強し、一日中講義を受け、その後テストを受けます。テキストはアカデミックな内容でとても難しいし、実際面白くないし、頭に入ってこない。。。範囲が広すぎて、受かる気が全くしませんでした。

丸一日の講義は完全にテスト対策で、テキストで読むよりもどの分野も非常に興味深く聞けました。テキストを読んで講義でポイントの部分を覚えていけば、合格は間違いないと思います。テストも30分くらいで席を立つ方が多かったです。受験者はご年配の方多く見られました。テスト対策として、私は、テキストを2か月位かけてざーっと一通り読み、2回目にじっくり読んだだけです。理解するために読んだだけで、暗記とかはしていないです。

毎年12月に試験があるようです。まだ2回しか開催されておらず情報が少ないので、ご興味がある方の参考になればと思います。

kanachan
kanachan
2021年03月01日
12:39 PM

9.いかがお過ごしでしょうか?

で、西園寺様は何か変わられましたでしょうか?

桜hanako
桜hanako
2020年09月08日
15:45 PM

8.回し者ではないですけど

西園寺です。
久々に日本温泉協会のHP見たら
第二回の案内してました。
一応ご報告まで。

西園寺
西園寺
(トピ主)
2020年09月04日
21:25 PM

7.へぇ~~

ずいぶん合格率高いんですね!!

その落ちてしまった25人に私は入ってしまいそうなので
受ける時は告知せずに受ける事にします(^^;

しおり(管理人)
しおり(管理人)
2020年06月20日
10:28 AM

6.へぇ~。

西園寺です。
この第一回目の試験結果は201名申込みがあって、176名合格
だったとのことです。
結構合格率高し!(笑)

西園寺
西園寺
(トピ主)
2020年06月18日
18:57 PM

5.おめでとうございます♪

結果報告ありがとうございます。

合格おめでとうございます(^O^)/

2月末の結果だとの事だったので、もう少し先に
結果がでるのかと思っていましたが案外早かったですね。

難しい、とおっしゃっていたので合格は嬉しいですね♪
私もいつか、、、(;^_^A 

しおり(管理人)
しおり(管理人)
2020年02月04日
14:11 PM

4.結果は

西園寺です。
結果が来ました。
合格です。
完全に自己満足の世界の話ですが、
何はともあれ、試験代が無駄にならなくて
良かったです。(小市民的喜び方!)

西園寺
西園寺
(トピ主)
2020年02月04日
03:32 AM

3.私も少しは勉強しようかな、、、

西園寺さんこんにちは。
とりあえず投稿できるようにはなったのですね。
すいませんでした。

その他色々と重なってしまっているところなども現在修正中ですm(__)m

思っていたより難しそうな試験なんですね。
化学記号で泉質当てるなんて無理、、

でも皆さんそこらへんも詳しい方は沢山いますもんね。
きっと勉強してるんだろうな~。

私も少しは知識を持たないと。。。
でも勉強嫌いなんですよね。向かないというか(;^_^A

結果教えてくださいねー!

しおり(管理人)
しおり(管理人)
2019年12月17日
11:23 AM

2.難しかったです

管理人しおり様
西園寺です。色々ありがとうございました。

試験は小生的にはチョイと本格的で難易度高いなぁ
と感じました。
温泉総論、温泉地学、温泉化学、温泉医学、
温泉法学、温泉観光学の6分野から各10問の
合計60問で、四択式の選択問題でした。
大学の先生達が講師でした。

問題は持ち帰り不可で、今一つうろ覚えですけれど、
成分分析表見て泉質当てろ(しかもその泉質名が敢えて
化学記号で書いてあるのがイヤらしい)とか、
道後温泉本館の所有者は誰か、など。
ましてや判例の内容がテストに出るなんて想像も
してませんし(法学部試験じゃないのに)。。。

6割正解で合格とのことなので、
60問中24問も間違えて良いんだ
と考えて、ある意味気楽(来年もあるし的)に
やりがい感じながら受験しました。
テキストは主催の日本温泉協会が販売してます。
さてさて。結果はどうなることやら?

西園寺
西園寺
(トピ主)
2019年12月17日
05:47 AM

1.試験お疲れ様です♪

いつもクチコミありがとうございますm(__)m
先日はメールもありがとうございました(*^^*)

日本温泉名人の試験って難しかったですか??
私は資格などは一切持っていないので興味はあるのですが、、、

難しかったら無理かな~?なんて尻込みもしてしまいます。
結果はいつ頃わかるのでしょうか。楽しみですね。

しおり(管理人)
しおり(管理人)
2019年12月11日
22:28 PM
  • 1
?>